松山支部 匠の技教室
令和3年4月21日(第1回)
令和3年4月28日(第2回)
令和3年5月12日(第3回)
令和3年5月26日(第4回)
新田高等学校にて匠の技教室を行いました。
この事業は愛媛県電気工事組合青年部と愛媛県内の工業高等学校の生徒との交流を深めたり、資格取得の技術指導(第1種、第2種電気工事士)、電気設備工事施工技術の指導を行ったりしています。
新田高等学校では工業技術課の生徒に電気技術系列の指導を行いました。
特に電線管(金属管、合成樹脂管)の曲げ加工について重点的に指導しました。
電線管の曲げ加工は高等学校で学ぶ事はほぼありません、その理由は電線管の曲げ加工は電気工事士の実技試験に出た事が無いからです。
しかし、実際の現場では曲げ加工の技術が必要となります。なので金属管(ねじなし電線管)、合成樹脂管(VE管)の曲げ加工を生徒に行ってもらい、施工上の要点や注意点を指導しました。
指導者側には愛媛県電気工事技能競技大会に出場した選手、選手の指導を行う者もいますので、加工を早く、美しく行う為に重要な点を生徒に伝える事が出来ました。
指導した生徒の方には少しでも電気工事に興味を持ってもらい、将来、電気工事士として社会で活躍してもらえたら、嬉しいです。
そして、電気工事組合青年部の一員になっていただけたら、なお一層嬉しいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 支部だより2021年6月1日松山支部 匠の技教室