主な事業内容

目的

組合員の福利厚生、諸施設改善、支部活動の強化等を図ることにより、 県内電気工事業の発展に寄与する。

1.事業

  • 共同購買 組合員の使用する各種資材、物品の共同購入、斡旋等を組合員価格で実施しています。
  • 防保護具等の定期検査 各支部において組合員の防保護具や機器等の定期検査を無料または、価格で行っています。
  • 一般用電気工作物の調査業務 経済産業省に調査業務実施の登録調査機関として登録したうえで、四国電力送配電(株)から委託を受けて一般用電気工作物の調査業務を実施しています
  • 第一種電気工事士定期講習会 (一社)電気工事技術講習センタ-と(社)日本電気協会、全日本電気工事業組合連合会とで経済産業省から指定講習機関として登録を受け5年以内毎の第一種電気工事士の定期講習を行っています

2.福利・厚生事業

  • グル-プ共済 組合員や従業員が不慮の事故で入院、死亡した時の補償制度です。全国組織のスケ-ルメリットを生かした低掛金で有利な共済制度です
  • 第三者損害賠償制度 工事にトラブルは、つきもの、作業中あるいは作業完了後に発生した事故により第三者の身体や財産に損害を与えた場合の独自の補償制度です。全国組織である組合のスケ-ルメリットを生かした格安の賠償制度です。
  • 業務災害補償制度 業務上および出退時の事故はもとより、役員、事業主は業務外を含め24時間補償が選択可能であり、政府労災の上乗せとして政府労災や健康保険からの支払と関係なく給付される補償制度です。
  • 組立保険制度 組合員に損害賠償が発生しない工事用資材の盗難や工事物件の火災など第三者損害賠償制度で補償されない部分を守る補償制度です。
  • 取引信用保険制度 取引先が商品の販売やサ-ビスの提供にかかわる代金支払債務を履行しないことで、組合員が損害を被った場合に、その損害額の一定割合を補償する制度です。
  • 弔慰金・見舞金制度 組合員の代表者が万一の場合や事務所が罹災にあった場合などに弔慰金・見舞金が支給される補償制度です。
  • 国民年金基金 国民年金基金制度は、国民年金加入者が国民年金の上乗せ給付を目的として加入する制度です。
  • オ-トリ-ス制度 オリックス自動車との連携による自動車リ-ス制度で、全国組織のスケ-ルメリットを生かし、リ-ス料に還元し、車両導入コストの軽減を可能にしたお得な自動車リ-ス制度です。

3.教育支援

  • 各種講習会の開催 労働安全に関する特別教育や各支部によっては電気工事士の国家資格取得準備講習を開催しており、組合員ならではの安い料金で受講できます。
  • 技能競技大会 毎年、各支部から推薦された優秀な技術者を一同に会し、日常、研鑽した技能を競うとともに、日常の作業安全と適正な工事施工に役立てています。又、成積優秀者には、四国大会、全国大会に選手として派遣しております。

4.表彰制度

組合員で優秀な経営者、従業員に対して、理事長の表彰制度があり、また、上部団体の全日会長表彰、四国電気安全委員会、中国四国産業保安監督部四国支部長や経済産業大臣表彰などの表彰制度があります。

5.最新情報の提供

  • 機関紙の配付 全日電工連の機関紙が組合員に毎月配付されることで、最新の各種情報が堤供されます。
  • 法令改正等の最新情報 法令改正等の経営に重要な変更事項があった際には、上記の機関紙や組合窓口にて情報を提供します。
  • 組合員相互連絡 組合は、組合員相互の友好、親睦が組織の基本です。各種会合や親睦会などを通じて組合員相互の関係が緊密になり、各種の情報収集が可能となります。
  • 組合員名簿の配付 2年に一度組合員名簿を作成し、組合員、関係機関等に配付し、組合員、関係機関相互の連携強化に努めています。

6.四国電力・保安協会との連携

電気工事と電力会社は極めて深い関係にあり、一般用電気工作物の調査業務での関係にとどまらず電力、組合、保安協会、四電工等とで内線連絡協議会をつくり、講習会や研修などを通じて電気工事の質的向上と保安体制の充実に努めています。

  • 請負工事 組合員の中で、一定の条件を備え、組合の推薦を受けると引込線や外灯、計器等の工事認定店に認定され、四国電力の請負工事店になれます。
  • 四電寄贈街路灯設置工事 四国電力が各地域に寄贈した街路灯について組合の工事店において設置工事を行っています。
  • 災害情報の提供 四国電力から、四国内で起きた電力関係の電気事故、交通事故等の災害情報やその後の事故防止策等の情報提供があります。
  • 電気器具の貸与 県の登録業者として申請する際、自家用電気工作物工事の備え付け器具として必要な電気器具について保安協会から貸与の承諾を受けられます。

7.地域社会との共生

  • 電気使用安全月間運動 毎年8月の「電気使用安全月間」において、電気使用の安全に関する知識を深めるためのPR活動などを各地域で行い、地域社会に向けた啓発活動を実施しております。
  • クリ-ン愛媛運動 毎年7月に愛媛県が推進している環境美化活動に積極的に参加して、各地域の道路、河川、公園等の清掃奉仕活動を実施しております。
  • 災害協定 今後、想定される大規模災害に備え地域貢献の一環として地元自治体と災害協定の締結を進めております。

8.青年部活動

  • 青年部活動 青年部の活動を通じて、先輩方と若い世代との交流・若い世代同志の交流を通じて、若い世代の育成を図っています。

9.政治連盟

  • 政治連盟による各種要請 電気工事業に関する法・制度の見直しや業界への理解を図るため政治連盟を設けて法にもとづき活動を行っています。

定期調査業務を通じてお客さまに安心を!

国の登録調査機関として、四国電力送配電(株)から委託を受け「愛媛電気安全サービス」の制服、身分証明書を身につけた調査員がお客さま宅を訪問し電気設備の調査、点検を4年に一度無料点検しお客さまの安全、安心を提供しています。

四国電力送配電(株)からの委託地域
四国中央市エリア愛媛電気安全サービス 三島事業所
西条市エリア愛媛電気安全サービス 西条事業所
宇和島市・鬼北町・松野町・愛南町エリア愛媛電気安全サービス 宇和島事業所

電気のホームドクター「点検業務」で安全確保

電気事故を未然に防ぐため、点検業務について経済産業省の承認を受け住宅、オフィスビル、店舗、工場等と契約を結んで電気設備のメンテナンスを行います。

アクセス

お気軽にお問い合わせください。089-931-3011受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。