令和5年度愛媛県電気工事技能競技大会の結果について
令和5年6月9日(金)、松山市のアイテム愛媛で技能競技大会が開催され、県内各地から参加した8名の選手は、日頃鍛錬した技術と経験で与えられた課題に挑み、制限時間内で見事に完成させました。
競技前、選手の表情には緊張感が漂っていましたが、競技中はだんだんと精悍さが増してゆき、完成後には安堵感とともに達成感に満ち溢れた表情に変わっていく様子は、とても清々しくさわやかさを与えてくれました。
審査の結果、栄えある1位の愛媛県知事賞を受賞したのは、松山支部所属、新玉電気工事(株)、佐々木和都選手(25歳)でした。
本大会の開催にあたり、準備運営にあった組合青年部、課題・審査に尽力頂いた四国電力送配電(株)、大会に協賛頂いた企業・団体の皆様、ご支援・ご協力誠にありがとうございました。
次回開催は2年後となりますが、また新たな技術者が集い、競い合う光景に期待しています。お疲れ様でした。







投稿者プロフィール

- 組合員の福利厚生、諸施設改善、支部活動の強化等を図ることにより、 県内電気工事業の発展に寄与することを目的としています。
最新の投稿
お知らせ2023.06.30調査業務の調査技術員を募集中
お知らせ2023.06.13令和5年度愛媛県電気工事技能競技大会の結果について
お知らせ2023.06.08令和5年度愛媛県電気工事技能競技大会の開催について
お知らせ2023.05.09建設業における新型コロナウィルス感染予防対策ガイドラインの廃止について